
2025年!!
夏だ!!野草だ!!インドカレーだ!!
今年の夏も野草をメインにした
インドカレーを作りたいと思います!!
なぜ夏に野草教室をするのかというと
近年の夏場の気温上昇と雨不足で
野菜が不作になり価格も高騰ぎみ
食料難も危ぶまれている昨今
雨不足でも肥料なくても
元気な野草の利用価値が高まっているからです
その野草を利用する知識を
皆様に持っていただきたいからです
夏こそ栄養価の高い野草を食べ
野草のパワーを体に取り込み
暑い夏を乗り切りましょう!!
今年は去年に引き続き
激動の年となっていて
世界情勢、国内も混乱気味です
特に今年は雨不足によるの米の不作も
心配されています
ここ数年は国難が続きそうです
とくに食糧難はますます深刻になってくるかもしれません
そうなった時に
野草の知識が少しでもあれば
食料難でも栄養を得ることができ、
身体を正常に保ち判断力も失わず、
国難を乗り越え
新たな時代を迎えることができると思います
今回は
野草を使ったインドのサグカレーを作ります
庭や畑で夏にとれる野草の種類もレクチャー
あと松!!
松はものすごくパワーのある植物で
パーフェクトな栄養素が詰まっています
そんな松の利用の仕方をレクチャーします
8月には新芽が出そろって
美味しい松ジュースをつくることができます
そしてイヌビワ!!
7月8月の野山にはイヌビワがたくさん実っています
イチジクに似た小粒の実はほんのり甘くて
絶好のフルーツ
そんなイヌビワをジャムにしたもので
スイーツを作ります
今年は熟すのが早く21日にはもう終わっているかも
しれませんので、あらかじめ
ジャムにしたものでレッスンします
どれも貴重な知識になりますので
ちょっとガチでやりますよ!!
しっかり身につけて帰ってくださいね!!
楽しく作って美味しく食べて
夏の野草を学びましょう!!
****************
日時:2025年8月21日(木)
10:30~16:00(多少延びるかもしれません)
場所:ガーデンアルテ
住所:福岡県福津市(参加者の方に事前にメッセージします)
料金:6000円 受講料込:材料費込、
持物:手拭きタオル・筆記用具、エプロン
定員:8名
申し込み締め切り日:8月20日
ガーデンアルテ携帯番号:09053855006
****************
【お申し込み方法】
※ご参加の方はInstagramのDMかお問い合わせページから
お名前フルネームとお電話番号をお願いします。
※駐車場完備(駐車場所は事前にご案内いたします)
<キャンセルポリシー>
3日前30%、2日前50%、
前日当日キャンセルの場合は料金の100%全額を承ります。
よろしくお願いいたします。
<m(__)m>
【カフェ経営者・教室主催者様などプロの方へ】
当講座は、ご家庭で楽しむための講座になりますので、
レッスンにご参加された後に商用利用や
レシピの無断営業利用等はご遠慮いただいております。
※レシピの商用利用、無断コピー、掲載、転載、
流用を禁止します。
もしレシピをカフェメニューや、
教室等で利用されたいプロの方は、
別途料金にて、プロ向け個別レッスン承ります。
ご相談くださいませ。
ハーブ教室を開きたい方向けの
『ハーブ教室プロ養成講座』
も個別に受講できますので、
ご興味ある方はガーデンアルテのHP
サービス蘭をご覧ください。
ハーブ教室プロ養成講座 2025年度受講生募集
※当講座は女性限定の講座になります。
※お子様連れはご遠慮いただいております。