イベント一覧

  1. 魔女のハーブ教室『ディルピクルスの作り方』2020年6月18日木曜日

    ディルがいい感じになってきましたーピクルスはディルがなければ始まりませんよーということで、ガーデンアルテで無農薬有機栽培されたディルを使って、本格的なピクルス作りの教室を開催しますフェンネルとの違いもレクチャーいたします!!もちろん、ピクルスを使ったランチも作りますよ…

  2. プロ向けエディブルフラワー&野草レッスン

    2023年9月10月、福岡県福津市の事務所アトリえにてガーデンアルテの畑で無農薬有機栽培しているエディブルフラワー&野草を使って、プロ向けのレッスンを開催します!!このような方向けに最適です。<レストラン経営者・カフェ経営者・料理人・教室主催者様対象>ガー…

  3. 魔女のハーブ教室『魔女の野草狩り』2020.3.26木曜日

    お待たせいたしました!!毎年恒例の魔女の野草教室!!魔女の野草狩り!!今年は福津市のガーデンアルテ新事務所にて開催しまーす!!事務所移転の為、1月・2月の魔女のハーブ教室が開催できず申し訳ございませんでした(;´∀`)いつも、作る量が多すぎて、時間が足りなくな…

  4. 魔女のハーブ教室『ガーデンレッスン12月 バラの剪定とハーブの植え付け』

    今年最後のガーデニング教室!!12月はバラの選定作業と ガーデンアルテのハーブ園にハーブの植え付け作業をします。冬に植えつけて、春に咲く、カモミールやタイム、ノコギリソウなどなどのハーブを植えつけていきますよ!!(≧▽≦)お庭の図面も書きますので、スケッチ…

  5. 魔女のハーブ教室『レモングラスのしめ飾り』12月26日木曜日

    今年もやります!!レモングラスで作るお正月飾り!! 毎年恒例の年末の人気講座を今年もやります!!ガーデンアルテの畑で無農薬有機栽培しているレモングラスでしめ縄を作ります!!レモングラスでしめ縄を編み、採集した木の実やツルを飾り、世界で一つだけのオリジナルし…

  6. 魔女のハーブ教室『ガーデンレッスン11月 クリスマスリースとクリスマスの寄せ植え』11月28日木曜日

    毎年クリスマスのリース作りの教室はやらないのかとお声を頂きながら、いつも時間的に都合がつかなくてやれてなかったのですが、今年はやりますよー!!写真はちょっ(;^_^A・・・イメージでっす!!何年か前にちゃっちゃっと作ったものであれなんですが・・・・もっといいの…

  7. 魔女のハーブ教室『エルブ・ド・プロバンス(ハーブのミックス調味料)』11月14日木曜日

    毎年この季節になると作っているハーブのミックス調味料『エルブ・ド・プロバンス』!!この南フランスプロバンス地方に伝わる伝統的なハーブのミックス調味料は、万能調味料で、様々な料理にその独特のハーブの風味を添えてくれます(*^▽^*)今回はその・エルブ・ド・プロバ…

  8. 魔女のハーブ教室『ガーデンレッスン10月・エディブルフラワーとハーブの植え付け』10月24日木曜日

    10月のガーデンレッスンでは、ハーブガーデンを作ります。ハーブやエディブルフラワーについて学びます。実際にガーデンアルテのハーブガーデンにエディブルフラワーとハーブを植えていきます。ハーブガーデンのデザイン、考え方、注意点、基本的な知識を学びます。オシャレで美しく…

  9. 魔女のハロウィン(ウィッチクラフト)-浄化と再生のための秘密のメソッドー10月31日木曜日

    10月31日、ハロウィンの日古代ケルトのドルイド信仰では、10月31日に秋が終りをつげ、太陽の季節が過ぎ去り、11月1日から、冬が始まると同時に暗闇の季節が始まりました。10月31日の夜、この世とあの世の扉が開き、出てくる悪霊や悪い妖精(シー)から身を守るために魔…

  10. 魔女のハーブ教室『月桃の利用方法』10月17日木曜日

    月桃という植物をご存知ですか?ショウガ科の熱帯植物で、主に沖縄や鹿児島県で自生している香りのよい葉っぱです。鹿児島の実家では、昔からこの葉のことを『さいの葉』といいい、からいも団子を作る時に、さいの葉で包んで蒸し上げていました。香りが団子に移って、とても美味しいおやつでした。…

PAGE TOP