- ホーム
- 過去の記事一覧
イベント一覧
-
魔女のハーブ教室『ペーストから作るタイのグリーンカレー』2023.9.21(木)
今年でもう7回目になりました~ペーストから作るタイのグリーンカレー教室タイのスイートバジル「ホーラパー」は今年もわさわさ茂っています。バイマックルー(こぶみかん)も大きくなりました。プリーキーヌ(タイのトウガラシ)も豊作です!!タイのグリーンカレーは、ペー…
-
魔女のハーブ教室『インドカレー』2023.8.24(木)
今年もやります!!毎年大人気のインドカレー!!若かりし頃、友人のインド人の旦那さんに1回だけ教えてもらったインドカレー!!その手軽さ、素早さ、美味しさに衝撃をうけ、それから試行錯誤繰り返すことウン十年!!名付けて、ご飯が炊けてる間に作れちゃう、時短本格イン…
-
残席4!!魔女のハーブ教室『ラベンダーフルーツみつ豆作り』2023.8.17(木)
魔女のハーブ教室リクエスト企画!!ラベンダーフルーツみつ豆を作ろう!!7月の虫よけスプレー作りでお出しした『ラベンダーフルーツみつ豆』が大好評で、生徒さんからのご要望で実現したハーブスイーツ教室!!ハーブ料理の教室は今までたくさんやってきたけど、ハ…
-
魔女のハーブ教室『虫除スプレー&虫刺され軟膏&蚊取り線香作り』2023.7.20(木)
虫除けグッズを今年も作りますよー!!今年もすでに出まくってます、蚊が!!もう毎年蚊に刺されまくってるんですよ!!なぜなら本業が造園業だから!!( ̄ー ̄)それにO型だから(;´∀`)市販の虫よけスプレーむせちゃうんです。激しく(´;ω;`)ウゥゥのど、痛~!なる…
-
魔女の魔女のハーブ教室『赤い薔薇ソースの伝説』2023.5.18(木)・25(木)
すみれの次はバラ⁈薔薇⁈バラでーす!!バラ祭りでーす!!ガーデンアルテの畑やハーブガーデンでは食用のために農薬不使用有機栽培でとても香りの高いバラを栽培しています。バラをソースにしてお肉にかける料理をメインに、バラドレッシングのサラダや、…
-
魔女の魔女のハーブ教室『魔女のプランタン』2023.4.20(木)
お待たせしました!!春!!魔女のプランタン(春)!!すみれ祭りですよー!!ちなみにすみれの効能は失恋に効くでーす!!今年もスイーツにすみれの花びらを練り込んですみれ色にしたすみれのモンブランを作りたいと思いまーす!!すみれのモンブランはあらかじ…
-
魔女のハーブ教室『カレンデュラの活用方法』2023.2.16(木)
2月の魔女のハーブ教室はガーデンアルテでエディブルフラワーとしても大活躍のお花のハーブ、『カレンデュラ』の魅力についてたっぷりレクチャーしたいと思います。春のお花カレンデュラが咲きだしてきました。この太陽のようなオレンジ色のお花を使ったハーブ教室です!!…
-
ガーデンアルテのガーデニング教室『バラのお手入れと剪定』2023.1.26
1月のバラのお手入れと剪定作業の仕方のレッスンをします。バラの剪定は本当は12月にするのがベストなのですが、年末何かと忙しくてできなかったわーという方も、まだ大丈夫です!!今年こそはバラをきれいに管理したいという方必見です!!特に今回ミニバラの剪定に特化し…
-
満員御礼!!魔女のハーブ教室『魔女の赤いカレー』2023.1.19(木)
2023年新年第一回目の魔女のハーブ教室も魔女の赤いカレーを作りまーす!宗像ファームガーデンさんの無肥料無農薬栽培ビーツを使った赤いスリランカカレーです!!スリランカカレーって?どうやって赤いカレーにするの?ビーツの使い方のテクニックを伝授します!!…
-
残席6!!ペルーのバジェスルオリーブ教室 『アヒージョと牡蠣のオイル漬けを作ろう!!』2023.2.1(水)
ペルーのバジェスルオリーブ教室第2弾!!『アヒージョと牡蠣のオイル漬けを作ろう』第1弾は絶品フォカッチャ作りだったのですが、第2弾はペルーのバジェスルオリーブオイルを贅沢に使ったアヒージョとそのオイルで牡蠣のオイル漬けを作りまーす!!お昼はカマンベール…